SSL対応のURLはこっち。
https://www.sky-air.net/
SSLの証明書のCA署名、高いと思っていましたが、
いつの間にか安いサービスが多数出ているようです。
(1年1000円程度から。)
当Webサイトは下記で取得しました。
https://www.ssl-store.jp/
個人の場合、クレジットカード払いしかできないのが難点です・・・。
色々な認証局の取次をしているみたいなので、比較は必要です。
認証については一番簡単な証明書の場合、ファイル認証で取得可能です
(Webサーバの特定のパスに指定されたファイルを置くだけ)
証明書のCNを
www.sky-air.netなどwwwをつけると
Subject Alternative Names (SAN)というのがついて
sky-air.netも証明対象となるなどサービスがあるようです。
アスタリスク証明書なくても、wwwとwwwがないURLを運用できます。